フリーのお仕事2000年06月

FREEWAY 倒産 (2000/06/01)

 ありゃまあ、FREEWAY が倒産ですって。50億の負債だそうで、とばっちりを受ける方々はご愁傷様です。とうとう VIP パソコンも終わりということですね。つい先日、こき下ろしたばっかりの TWO TOP でしたが、改善することもなく終わってしまったということで残念です。ここの通販を利用したパーツが 5/30 に納品されたばかりでしたのでギリギリセーフでした。VIP パソコンを発注している人なんて最悪ですね。

 完全に倒産ってわけじゃないようですね。TWO TOP のサイトでは「今後は、裁判所及び監督委員の監督のもとに、当社の再生手続きが進行することになります。」となってます。うまく再建できることを願いますが、TWO TOP は、ちと天狗になりすぎたんじゃないですかね。店員の客を馬鹿にした態度、電話がかかってきても取らないし、サポートは劣悪で売りっぱなしだったしね。まあ通販では「入金済みの商品については出荷に全力を尽くす」といってますので、暫くは様子見ということになるでしょう。

MS が2つになる? (2000/06/09)

 MS へ分割命令が出たようですが、実際に分割されるにはまだまだ裁判が続くみたいですね。2分割したところで大きな MS が2つできるだけですから、何も変わらないような気がしないでもありませんけどね。少なくとも各メーカーとも MS の報復を恐れる必要がなくなったことは事実なようで、その証拠に PC ハードメーカーは、バンドルする OS を Windows 以外も用意するところが増えたように思います。

 今年は、Windows Me が発売されるようで、今度こそ Windows 95/98 系カーネルの最終となると言っているようです。これも話半分以下に聞いておきましょう。名前を変えて Windows 98 のバージョンアップ版を売ろうとしているわけですから、来年あたり、Windows Me SE なんて名前を付けて売らんともかぎらんですから。。。

 MS 自身(会社)の話に戻しますが、Windows 2000 は好調に売れてるんでしょうか?一番のターゲットである企業ユーザーはどう評価してるんでしょうね。そもそも社内システムって、そんなに手をかけられない事情がどこの会社にもあるんですよね。それなりにシステムが動いていて、なんとかなってる場合は特にそうです。そんなとこに金を使うぐらいなら、外部に公開している自社サイトの高度化に使ったほうが良いですからね。そのほうがビジネスチャンスが増えるってもんです。「そうか!!」ってことでサーバーを Windows 2000 + IIS にしたら爆死ですけど。(爆笑)

 今年から、IBM が Linux に本気の本気のようですし、Java についても Sun と EE で決裂してからバンバンやってくれてますので頼もしい限りです。IBM は Linux 用 JDK1.3 を、Sun よりも先行して出してきましたからね。MS のほうばかり向いてたら、そのうちに我々ソフトウェア開発者も孤立しそうですから、今年は初期方針どおり Linux と Java に注目ということで進もうと思ってます。もう、MS が2つになろが3つになろうが関係ないってことです。(笑)

日本橋の怪現象 (2000/06/24)

 去年あたりから日本橋に若い女性が出没しはじめました。彼女たちの興味は、「インターネット」「E-Mail]というのがキーワードのようでして、もっぱら大手量販店で「インターネットしたいんだけど~」という会話が飛び交っておりました。「『インターネットする』ってのは間違った日本語じゃ!」という突っ込みはさておき、先日、日本橋のパーツ屋で学生風の若い女性を発見したんです。Voodo3 Bulk を購入しておられたようですが、そろそろ「インターネット」「E-Mail」は卒業されて、マシンの組み立てができるレベルに突入したということなんでしょうかね。

 日本橋に出没する女性は、「ご主人、彼氏と仕方なく同伴」というパターンが一般的ですが、最近多いのが「女性どおし」というパターン。そして、時々「女性1人で」というパターンも見受けられます。年齢層も、以前はOL中心でしたが、最近は学生へと下がってきているようですね。それにしても、Windows プリインストールマシンや iMac を買って、ブラウザとメールしか使ってないのかと思ってましたけど、ビデオカードのバルク版を購入するとなると、そういうわけでもないようです。

 こういう風にパソコン利用の裾野が広がってくれることは、我々業界の人間にとって喜ばしいことです。日本の場合、裏の権力者は女性です。経済を動かしているのは実は女性。我々も女性を意識した商売をやらないと生き残っていけないレベルに突入したというわけですね。

タイトルとURLをコピーしました