今年の仕事が終わりました。「案件に振り回された1年」で書いたとおり、今年は波乱万丈の1年でした。正直、ビジネスとしては失敗の1年でした。今年の失敗から学んだことは、
- ご縁を大切にすること。
- 謙虚な姿勢を忘れない。
- もっともっと学び、IT技術者として優位性を保つこと。
- 早め早めの営業を。仕事は待ってても来ない。
です。
今年の1月は、昔のご縁で声をかけていただいた案件をお断りするところから始まりました。ビジネス上の判断でしたけど、もう少し違った断り方があったと反省しています。一方で今年最後の月は、昔お世話になった方のもとで仕事をさせていただく機会に恵まれました。そこでは、さらに思いもしなかった驚きの再会もあり、人の縁とは不思議なものだと感じています。振り返れば昨年から東京で仕事させていただいたのも、以前いっしょに仕事をさせていただいた方々とのご縁でした。そう思うと私はまわりの方々に支えられて、曲がりなりにもこの業界でやってこられたんだと、しみじみと感じているところです。「ご縁を大切にすること」「謙虚な姿勢を忘れない」は、この反省と教訓からです。