戯言(旧)

戯言(旧)

フリーのお仕事2001年6月

フレッツADSL申し込み (2001/06/30) 6/23に、NTT西日本のWEBから、フレッツADSLを申し込みました。そして、約1週間たった昨日、NTT西日本より、「フレッツ・ADSL工事のお知らせ」なる紙切れが郵送されてきました。こ...
戯言(旧)

フリーのお仕事2001年5月

現行OSのサポートを打ち切るMS (2001/05/28) NT4 のサービスパックの提供がなくなるとのこと。世の中には NT4 で構築されたシステムが依然としてゴロゴロ存在しているにもかかわらず、MSの無責任ぶりにはあきれかえるばかりです...
戯言(旧)

フリーのお仕事2001年3月

フレッツADSLの調査 (2001/03/19) フレッツISDN(当時は「IP接続サービス」とか「フレッツ・アイ」と呼ばれてました)が開通したのが、昨年の5月11日でした。それから1年もたっていないのに、今度は「フレッツADSL」を考えな...
戯言(旧)

フリーのお仕事2001年2月

ケースを買いました (2001/02/17) ケースとは、いわゆるパソコンの筐体のことです。どうやら、電源がいかれてしまったようです。5年近く使ったものですが、まったく愛着のわかないケースでした。 電源だけ入れ替えるなんて気にならないぐらい...
戯言(旧)

フリーのお仕事2001年1月

フレッツ・ISDN の値下げ (2001/01/18) 3月から、フレッツ・ISDN が 3600円に値下げされるようです。フレッツ・ADSLとの料金整合性をとるためでしょう。考えてみれば、去年の今頃は、ダイアルアップ接続で、NTT とプロ...
戯言(旧)

フリーのお仕事2000年12月

LinuxはWindowsの領域には入れない by NEC (2000/12/14) 「Linuxサーバーが市場で注目を集めているが,アプリケーション・サーバーやデータベース・サーバーなど,現在はWindowsが利用されている分野には入って...
戯言(旧)

フリーのお仕事2000年11月

なんでもあり? (2000/11/07) 1.最近のニュースでインパクトのあったのは、日経の【緊急報告】ユニクロのインターネット通販担当者が激白,「ネット・ベンチャーの活用に大きなリスクあり!」という記事。ユニクロが通販サイトを構築した際に...
戯言(旧)

フリーのお仕事2000年10月

IT革命 (2000/10/16) 「IT革命」の IT って「情報技術」の略だったんですね。つい最近まで知りませんでした。森首相を筆頭に、野党まで IT、IT って叫んでる今日この頃ですが、言ってる本人達が「情報技術」をわかってない方ばか...
戯言(旧)

フリーのお仕事2000年09月

Win2000 SP1 (2000/09/08) Windows 2000 日本語版 SP1 がリリースされました。フルセット 90M 近くをダウンロードして、さっそく SP1 をあてました。ところが、再起動して1時間もたたないうちに、何か...
戯言(旧)

フリーのお仕事2000年08月

お引っ越し完了 (2000/08/17) 8/15に引っ越ししました。アリさんマークの引越社の、おまかせパックで引っ越ししたのですが、朝8時から始まった引っ越しは、夜9時頃までかかってしまいました。引っ越し前の準備段階で、必要なコンセントや...