戯言(旧) フリーのお仕事2000年07月 ようやく IBM が J2EE 契約 (2000/07/04) ようやく Sun と IBM が J2EE で合意に至ったようですね。合意しようがしまいが、IBM の WebSphere の地位は揺るがないと思っておりましたが、実際には売上... 2023.10.25 戯言(旧)
戯言(旧) フリーのお仕事2000年06月 FREEWAY 倒産 (2000/06/01) ありゃまあ、FREEWAY が倒産ですって。50億の負債だそうで、とばっちりを受ける方々はご愁傷様です。とうとう VIP パソコンも終わりということですね。つい先日、こき下ろしたばっかりの T... 2023.10.25 戯言(旧)
戯言(旧) フリーのお仕事2000年05月 IP接続サービス2 (2000/05/05) 「IP接続サービス(2000/04/21)」で、「OCN 常時接続との大きな違いは、固定IPが割り当てられないことです。ですから鯖を立てることはできません。IP接続サービスはダイアルアップ接続の... 2023.10.25 戯言(旧)
戯言(旧) フリーのお仕事2000年04月 Sofmap COM STORE トラブル (2000/04/08) 昨日、Sofmap COM STORE がトラブルを起こしました。なんと、既に、発注納品済みの商品なのに「商品を発送しました」ってメールが届きました。(爆笑) メールを見... 2023.10.25 戯言(旧)
戯言(旧) フリーのお仕事2000年03月 Windows 2000 の苦悩 (2000/03/04) Windows 2000 については「開発日誌」のほうに書いてましたが、開発ネタとはかけ離れた内容ばかりですので、こちらに書くことにしました。開発寄りの話題はあちらに書くつもりです... 2023.10.25 戯言(旧)
戯言(旧) フリーのお仕事2000年02月 更新日の表示を変えました (2000/02/15) JavaScript で更新日を表示してたんですが、Netscape 等で表示できないようなので、簡単な Applet に変えました。JDK 1.1 レベルで作ったつもりなんですが、うまく... 2023.10.25 戯言(旧)
戯言(旧) フリーのお仕事2000年01月 HDD がお亡くなりになりました。(2000/01/15) Solaris を入れてたマシンの HDD が1台お亡くなりになりました。Quantum の「火の玉」です。ファイルをコピーしていたら、突然「カーーン」という悲鳴とともに Stop... 2023.10.25 戯言(旧)
戯言(旧) フリーのお仕事1999年12月 やっと落ち着きました (1999/12/03) 11月末で契約が終了して、やっと落ち着きました。仕事上色々と問題があったり考えさせられることもありましたが、そこそこ納得できる仕事ができたと思ってます。確かに「やり残したことがない」と言えば嘘... 2023.10.25 戯言(旧)
戯言(旧) フリーのお仕事1999年11月 マシンの再アセンブル (1999/11/07) 手持ちのマシンのパーツを入れ替えて再アセンブルしました。事の発端は上に書いてあるとおり、Solaris 騒動(?)が原因です。Pentium III 500MHz は Windows 98 に... 2023.10.25 戯言(旧)
戯言(旧) フリーのお仕事1999年10月 マシン購入計画 (1999/10/23) ひとつ前の日付が 1999/08/22 ということは、このページに書くのは、約1ヶ月ぶりということになってしまいました。仕事に外へ出ると頻繁に更新するのが難しいです。特に最近はプロジェクトの後半を迎... 2023.10.25 戯言(旧)